タガイタイ観光日記。マニラからバスで2時間の観光スポット。
2017/11/07 執筆者:ヘイショー
先週の日曜日に、マニラの観光スポットとして有名な「タガイタイ」に旅行に行って来ましたので、そのレポートを書きたいと思います。
マニラのタガイタイとは??
標高700メートルに位置する人気の避暑地。タール湖をボートで渡る&タール火山への登山ツアーなどが有名で、その他、自然公園などからタール湖とタール火山のきれいな眺めを楽しむこともできます。
タガイタイの観光スポット
今回は「タガイタイピクニックグローブ(Tagaytay Picnic Grove)」というところに行って参りました。所々に眺めが楽しめるスポットや、顔から進んでいくグライダーみたいなアトラクションがある場所です。今回タール湖を渡るボートに乗らなかった為、唯一の観光スポットとなりました。
道端で売っていたマンゴーを購入。
40ペソくらい。
酸っぱいマンゴーに小エビのソースをつけて食べます。
独特の味がしますが、人によってはクセになると言う人もいます。
見世物とされたワニです。口をテープでぐるぐる巻きにされてかわいそうだな。。
宿泊した宿
シエラトラベラーズインという所に宿泊しました。
立地はちょっと悪いけどホテルの質ままあまあ良かったですね。
http://www.agoda.com/sierra-traveller-s-inn-holy-spirit/hotel/tagaytay-ph.html
タガイタイへの行き方
今回利用したバス亭はこちら↓↓
このバス停からタガイタイへのバスが頻繁に出ています。
約2時間程で下記に地点に到着します。
バスを降りると、呼び込みの人たちがしきりに話し掛けてくるので気を付けて下さい。
尚、現地ではタクシーなどがあまりないので、基本的にトライセクルの移動となります。
事件発生!
タガイタイに到着してタガイタイピクニックグローブに向かうまでの道中で、
呼び込みのおっさんにしつこく声を掛け続けられて
ストレスがたまっていた私は思わず友人に
「I hate them」
と周囲に聞こえるような大きい声で言ってしまいました。
それを聞いた呼び込みのおっさんは、
「何だお前は」
というような感じで言い寄って来ました。。
幸いにもフィリピン人の友人と同行していた為、
友人が呼び込みのおっさんに代わりに謝ってくれて事態は収まりましたが、
その友人には後でこっぴどく怒られました。
あの人達も仕事でやってる訳だから、リスペクトするように、と。。これからはは気をつけたいと思います(><)